★お知らせ★
「パグッ子桃の家」の表紙からこのブログへ来て下さっている方は、
このブログを直接、お気に入りにお願いします。
10月末で「パグッ子桃の家」の表紙は、なくなります。
ネット友達、仙台のkazuさんのブログにたびたび紹介される
「藤田喬平ガラス美術館」へ行きました。
松島からすぐ近くにありました。
ここの美術館は、撮影OKです。
藤田喬平さんの素晴らしい作品を鑑賞しました。

いろいろな作家の企画展が、開催されていました。

ガラスの食器、アクセサリー、小物などのショップもありました。
記念に小さな小物を買いました。
ショップのそばには、くつろぎスペースや喫茶スペースが、あり
マダムたちが、ケーキとお茶で楽しくおしゃべりしていました。

庭でも休めるようになっています。

「パグッ子桃の家」の表紙からこのブログへ来て下さっている方は、
このブログを直接、お気に入りにお願いします。
10月末で「パグッ子桃の家」の表紙は、なくなります。
ネット友達、仙台のkazuさんのブログにたびたび紹介される
「藤田喬平ガラス美術館」へ行きました。
松島からすぐ近くにありました。
ここの美術館は、撮影OKです。
藤田喬平さんの素晴らしい作品を鑑賞しました。

いろいろな作家の企画展が、開催されていました。

ガラスの食器、アクセサリー、小物などのショップもありました。
記念に小さな小物を買いました。
ショップのそばには、くつろぎスペースや喫茶スペースが、あり
マダムたちが、ケーキとお茶で楽しくおしゃべりしていました。

庭でも休めるようになっています。
