今日の夫のお弁当。
姉からの頼まれものを買いに秋田駅前近くの
秋田市民市場へ行きました。
雪が、たくさん降り、道路は、雪だらけでしたが、
がんばってバスで行きました。
明日は、透析日だし、夫は、休みなのですが、
夕方から用事が、あると言っていたので
自分でできることは、夫に頼らないでやろうと思いました。
すじこ、たらこ、佃煮数種類を買いました。
結構な重さの荷物になりました。
それから駅前のヨーカドーの閉店した後に開店したフォンテあきたに
行ってみました。
地下の「ザ・ガーデン自由が丘」という食料品の店を初めて見ましたが、
どうってことなく普通のスーパーでした。プチがっかりでした。
3階の婦人服売り場でも見ようかなと行きました。
おばちゃん服の店にしては、ディスプレイが、
なかなかイケてる店を発見。
買うつもりが、まったくなかったのに、どういうわけか
ダウンコートを買ってしまいました。(@_@;)
そこの店の店員さんの商品のすすめ方が、超うまいのです。
おしつけがましくもなくさりげない態度で親切だし~
私好みの服が、いっぱいありました。
社長の考えが、「おばちゃんでも若々しくかわいらしく装ってほしい。」
ということで商品を仕入れているそうです。
今日、買ってしまったダウンです。チョコレート色です。
とても軽くて暖かいので、吹雪の時でも一人でバスに乗って
お出かけできそうです。(笑)
持っている帽子とマフラーとバックをコーディネートしてみました。
バッグには、チョコレート色のファーをつけてみました。
姉からの頼まれものを買いに秋田駅前近くの
秋田市民市場へ行きました。
雪が、たくさん降り、道路は、雪だらけでしたが、
がんばってバスで行きました。
明日は、透析日だし、夫は、休みなのですが、
夕方から用事が、あると言っていたので
自分でできることは、夫に頼らないでやろうと思いました。
すじこ、たらこ、佃煮数種類を買いました。
結構な重さの荷物になりました。
それから駅前のヨーカドーの閉店した後に開店したフォンテあきたに
行ってみました。
地下の「ザ・ガーデン自由が丘」という食料品の店を初めて見ましたが、
どうってことなく普通のスーパーでした。プチがっかりでした。
3階の婦人服売り場でも見ようかなと行きました。
おばちゃん服の店にしては、ディスプレイが、
なかなかイケてる店を発見。
買うつもりが、まったくなかったのに、どういうわけか
ダウンコートを買ってしまいました。(@_@;)
そこの店の店員さんの商品のすすめ方が、超うまいのです。
おしつけがましくもなくさりげない態度で親切だし~
私好みの服が、いっぱいありました。
社長の考えが、「おばちゃんでも若々しくかわいらしく装ってほしい。」
ということで商品を仕入れているそうです。
今日、買ってしまったダウンです。チョコレート色です。
とても軽くて暖かいので、吹雪の時でも一人でバスに乗って
お出かけできそうです。(笑)
持っている帽子とマフラーとバックをコーディネートしてみました。
バッグには、チョコレート色のファーをつけてみました。