今日から4月になりました。
秋田市は、今朝、庭に薄っすらと雪が、積もっていました。
先週の金曜日は、夫と家の近くに開店したとんかつ専門店でランチしました。
46日間の入院生活での食事には、揚げものが、まったく出ませんでした。
退院したら大きなエビフライを食べに行くと決めて、
まずい病院食に耐えていました。(笑)
私は、ロースかつ定食680円に380円のエビフライをトッピングしました。
夫は、ヒレかつ定食。780円。
この店は、味は、まあまあで安かったです。

ちょっとはおって、カーディガンのようなショールのようなポンチョのような
面白いデザインのものを見つけたので買いました。

入院前に買って冷蔵庫に入れておいた生クリームと
クリームチーズと板チョコが、あったので
チョコチーズケーキを焼きました。
冷蔵庫に入れておくと固くなります。
食べる時にちょっとだけ電子レンジで温めるとすごく美味しくなります。
材料
クリームチーズ200g
生クリーム1箱
卵2個
砂糖0gから50g
小麦粉大さじ3
板チョコ2枚(レンジで焦げないように溶かす)
これらをすべてフードプロセッサーに入れる。
オーブン170度で45分から50分焼く。

秋田市は、今朝、庭に薄っすらと雪が、積もっていました。
先週の金曜日は、夫と家の近くに開店したとんかつ専門店でランチしました。
46日間の入院生活での食事には、揚げものが、まったく出ませんでした。
退院したら大きなエビフライを食べに行くと決めて、
まずい病院食に耐えていました。(笑)
私は、ロースかつ定食680円に380円のエビフライをトッピングしました。
夫は、ヒレかつ定食。780円。
この店は、味は、まあまあで安かったです。

ちょっとはおって、カーディガンのようなショールのようなポンチョのような
面白いデザインのものを見つけたので買いました。

入院前に買って冷蔵庫に入れておいた生クリームと
クリームチーズと板チョコが、あったので
チョコチーズケーキを焼きました。
冷蔵庫に入れておくと固くなります。
食べる時にちょっとだけ電子レンジで温めるとすごく美味しくなります。
材料
クリームチーズ200g
生クリーム1箱
卵2個
砂糖0gから50g
小麦粉大さじ3
板チョコ2枚(レンジで焦げないように溶かす)
これらをすべてフードプロセッサーに入れる。
オーブン170度で45分から50分焼く。
