人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

盛岡町家 旧暦の雛祭り その1


15日日曜日に盛岡へ一人プチ旅に行って来ました。
盛岡の友人から「盛岡町家 旧暦の雛祭り」という催しが、
あると聞いたので、行ってみたくなりました。
今年は、入院が、長かったので雛祭りも病院で過ごし
どこの雛巡りにも行かれなかったので。
朝8時頃の新幹線に乗りました。
盛岡までは、約1時間30分です。
秋田県と岩手県の県境には、まだ積雪が、ありました。
盛岡町家 旧暦の雛祭り その1_f0019498_11243973.jpg

友人が、盛岡駅の改札で待っていてくれました。
ご主人が、雛祭りの開催地域となっている鉈屋町(なたや)まで
車で送ってくださいました。
盛岡町家 旧暦の雛祭り その1_f0019498_11283834.jpg

45軒で雛人形を公開しています。
盛岡の町家には、立派な神棚が、祀られています。
盛岡町家 旧暦の雛祭り その1_f0019498_1132282.jpg

盛岡町家 旧暦の雛祭り その1_f0019498_1133562.jpg
盛岡町家 旧暦の雛祭り その1_f0019498_11345059.jpg
盛岡町家 旧暦の雛祭り その1_f0019498_1135779.jpg

by komati920 | 2012-04-18 11:35 | お出かけ