開催されていたので、見に行きました。
一番見たかったののは、岸田劉生の「毛糸肩掛けせる麗子肖像」です。

その他、上村松園、奥村土牛、片岡球子、ゴッホなどいろいろな画家の
作品を見ることが、できました。
「麗子像」は、子供の時からとても興味が、あり、岸田劉生の画集も
持っています。
本物の「麗子像」は、素晴らしかったです。
毛糸で編んである肩掛けが、絵筆で描いたとは思えないほど
その質感が、うまく表現されているのです。
ロビーでは、「麗子像」の肩掛けが、売られていました。

その後、前にも行った「千秋軒」で「あっさりオムレツ」のランチ。850円。
混んでいて、少し外の椅子に座って待ちました。

