
もう少し留守番できるなと思い、仙台駅の隣のデパ地下に行きました。
すごく広くてめずらしいお菓子、お弁当など食べ物が、
たくさん売られていました。
月曜日なのに人が、いっぱいです。
やはり秋田とは、違うなぁ・・・
いろいろと買い物しましたが、
マロンケーキに一目ぼれしてしまいました。(笑)
秋田に持ち帰りたい・・・無料の保冷剤は、1時間しかもたない。
5時間もたせるためには、315円を出して保冷バッグを
買わなければなりません。
COACHのバッグは、思い切りよく買えても315円の
保冷バッグは、買いたくないケチな私です。(ー_ー)!!
他の店で冷凍の生ハムを3個買いました。
保冷剤が、1個ついてきます。
ケーキ屋さんの無料の保冷剤と生ハムの保冷剤と
冷凍の生ハム3個で5時間の保冷が、できます。
無事に秋田までマロンケーキを持って来ました。
帰宅してケーキを少し食べました。
二男に「仙台のケーキ食べていいよ。」と言ったら
残りを全部、食べてしまいました。(ー_ー)!!

夫は、午後6時前に駐車場に戻って来ました。
もうすっかり暗くなっていました。
それから急いで秋田へ帰りました。
