昨日は、朝8時には、透析通院へ行き、2時前に帰宅し
30分ほどで昼食を食べ、眼科へ4か月ごとの
定期健診へ行きました。
眼科が、終わって帰宅したのは、夕方7時前でした。
1日中、病院で疲れました。
今日は、何も予定が、ないので、家でのんびりしています。
昨日、オークションで落札した手作り文化人形が、届きました。
40センチほどの大きさです。
文化人形を手作りしている方が、出品していました。
とてもじょうずで丁寧です。
新しいオーブンレンジで茶碗蒸しを作ろうと説明書を見ました。
加熱時間が、44分と書いてありました。
え~44分も~やめた!!ということで
フライパンで作ってみました。
フライパンに水を半分ほど入れて卵液と具の入った器を入れ
沸騰させます。
ふたは、同じ大きさのフライパンです。
私は、いつもフライパンをふたに使っています。
沸騰したら弱火で10分くらい加熱して火を止め放置します。
30分ほどで昼食を食べ、眼科へ4か月ごとの
定期健診へ行きました。
眼科が、終わって帰宅したのは、夕方7時前でした。
1日中、病院で疲れました。
今日は、何も予定が、ないので、家でのんびりしています。
昨日、オークションで落札した手作り文化人形が、届きました。
40センチほどの大きさです。
文化人形を手作りしている方が、出品していました。
とてもじょうずで丁寧です。
新しいオーブンレンジで茶碗蒸しを作ろうと説明書を見ました。
加熱時間が、44分と書いてありました。
え~44分も~やめた!!ということで
フライパンで作ってみました。
フライパンに水を半分ほど入れて卵液と具の入った器を入れ
沸騰させます。
ふたは、同じ大きさのフライパンです。
私は、いつもフライパンをふたに使っています。
沸騰したら弱火で10分くらい加熱して火を止め放置します。