我が家は、築28年も経っているので
リフォーム会社にねらわれている。(笑)
築28年だけれど、まだ、建て替えるほどのダメージがない。
今年は、屋根と外壁の塗装をしなければいけないので
塗装の見積もりを取った。
A社は、200万円。絶対値引きできないと言った。
これは、悪徳業者だ。
B社は、70万円と言ったが、
「どうしょうかな~。お金ないしな~。」と言ったら
「60万円でいいです。」と値下げした。(笑)
その他の工事でも見積もりを取ったが
C社は、10万3千円。
取り外したものの解体処分料として2万5千円加算。
自分で小さくして、ゴミ袋に入れて、ゴミの日に出せば、無料だ。
壁から取り外すので、壁補修代として2万8千円加算。
壁補修剤を買って自分でやれば、500円くらいでできる。
材料費が、25800円とあったが、
私の職場で普通に買えば、6000円のもの。
何も知らない素人だと思って、
目いっぱい、お金を払わせようとしている。
今日、外灯の取り付けに来てもらった
顔なじみの職場の下請けの工事やさんに
この話をしたら「3万円くらいで、同じ工事ができるよ。」
というので、やってもらうことにした。(喜)
C社に庭木の切ったものの処分の見積もりを聞いたら
2万5千円と言われたので、自分の軽貨物で
市の処分場へ3回捨てに行ったら、たったの720円だった。
リフォーム会社にねらわれている。(笑)
築28年だけれど、まだ、建て替えるほどのダメージがない。
今年は、屋根と外壁の塗装をしなければいけないので
塗装の見積もりを取った。
A社は、200万円。絶対値引きできないと言った。
これは、悪徳業者だ。
B社は、70万円と言ったが、
「どうしょうかな~。お金ないしな~。」と言ったら
「60万円でいいです。」と値下げした。(笑)
その他の工事でも見積もりを取ったが
C社は、10万3千円。
取り外したものの解体処分料として2万5千円加算。
自分で小さくして、ゴミ袋に入れて、ゴミの日に出せば、無料だ。
壁から取り外すので、壁補修代として2万8千円加算。
壁補修剤を買って自分でやれば、500円くらいでできる。
材料費が、25800円とあったが、
私の職場で普通に買えば、6000円のもの。
何も知らない素人だと思って、
目いっぱい、お金を払わせようとしている。
今日、外灯の取り付けに来てもらった
顔なじみの職場の下請けの工事やさんに
この話をしたら「3万円くらいで、同じ工事ができるよ。」
というので、やってもらうことにした。(喜)
C社に庭木の切ったものの処分の見積もりを聞いたら
2万5千円と言われたので、自分の軽貨物で
市の処分場へ3回捨てに行ったら、たったの720円だった。