秋田に来ていました。
昨日は、能代(のしろ)で行われた「おなごりフェステバル」という
お祭りを見物してきたそうです。
今日は、姉夫婦と私たち夫婦4人で秋田県の北部の
上小阿仁村(かみこあに)と鹿角(かづの)に行ってきました。
雨が強かったので道の駅巡りをしただけですが・・・
上小阿仁村の道の駅では、みずのこぶ、食用オクラの花、
食用ホウズキを買いました。

食用ホウズキは、11個で320円でした。
食べてみると甘さと酸味のあるプチトマトという感じでした。
ジャムを作ると美味しいときいていたけれど
ジャムを作るには、値段が高すぎます。
自分で栽培して実を収穫したほうがいいと思いました。

鹿角の道の駅です。
みんなでランチを食べました。
メニューが、あまりありませんでした。味は、普通以下。
姉の夫とうちの夫は、八幡平ポークのとんかつ。

姉は、比内地鶏の親子丼。

私は、八幡平ポークのカツカレー。
