
午前中は、入院していた病院の循環器内科の受診でした。
医師の診察の前に血液検査、心電図、レントゲンがありました。
この病院は、現在、改築中で迷路のようになっていて
目的地がわかりにくくすごく広いので歩く距離が長いです。
病院内を歩いているだけで疲れてしまいました。
手術後、まだまだ体力が戻っていないことを痛感しました。
病院が終わった後、私の入院のことをすごく心配してくれていた
一人暮らしのおばあさん(85歳)の家に届け物をしに行きました。
「退院できてよかったね。」と涙をこぼしながら喜んでくれました。
きっと冬になって雪もどんどん積もるし寒いし、
体の調子もイマイチで心細かったのだと思いました。
病院に行って疲れたので家にあるものでクリスマスの料理を作りました。
鶏ももは、二日間、しょうゆ、酒、砂糖、すりおろしにんにくのたれの中に
漬けておきました。
オーブンシートを敷いてオーブン190度で40分焼きました。

あとは、さつまいもサラダ(きゅうり、にんじん、たまねぎ、マヨネーズ、塩、こしょう)
姉が送ってくれたあさつきの自家製柚子酢と味噌、砂糖の和え物。

ランキングに参加しています。
クリックお願いします。

にほんブログ村