夜中に目が覚めました。
今朝、外を見ると冬に逆戻りです。
ベランダにまで雪が積もっています。

朝、冷蔵庫を開けてみると油揚げの在庫が・・・
目的もなく何となく買った油揚げです。
早く料理しないと賞味期限が切れてしまいます(ー_ー)!!
ひとつは、油揚げと卵の巾着煮、もうひとつは、切干大根の煮物を
作ることにしました。

油揚げの巾着煮
めんつゆと水を入れた鍋を煮たたせて中火で
6分間煮ました。

切干大根の煮物
切干大根は、洗って水をしぼります。
圧力鍋に切干大根、油揚げの細切り、水2カップくらい、めんつゆを
入れておもりが回ったら火を消します。
薄味で煮て最後に味を調整します。
圧力が下がったらにんじんの細切りを入れふたをして
おもりが回ったら火を消します。
圧力が下がったら味の調整をして好みでごま油を少し入れます。

ランキングに参加しています。
クリックお願いします。

にほんブログ村