人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

日々の暮らし


by komati920
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

たけのこご飯と若竹汁


今日は、大学病院でした。
血液検査、心電図、レントゲンでした。
検査に1時間、診察まで1時間半で合計2時間半待ちでした。
今日も患者がいっぱいでした。
私もですが、一人で通院できる人は、まだよい方だと
思わなくてはいけませんね。

病院から帰宅して山型食パンを焼きました。
国産小麦粉春よ恋を使いました。
春よ恋は、私には扱いにくい粉です。
いつもふくらみが悪いのです。(ー_ー)!!
もっと研究しなければと思います。
たけのこご飯と若竹汁_f0019498_17114118.jpg

いただいたたけのこでたけのこご飯を炊きました。
今回は、茅の舎だしがなかったので白だしとめんつゆ。
米3合ともち米1合。
たけのこご飯と若竹汁_f0019498_17182429.jpg

若竹汁
たけのこご飯と若竹汁_f0019498_17185796.jpg

いわしの蒲焼、梅たれ
いわしに片栗粉をつけてフライパンに油を敷いて両面焼く。
焼けたらたれに梅干しをたたいて混ぜたものを
フライパンの中でいわしにからめる。
たれは、みりん150cc しょうゆ150cc 酒50cc
砂糖70g~80gを鍋に入れとろりと煮つめたもの。
鶏肉や魚の照り焼きなどにも使うので常備しています。
いわしは、きれいにさばいてあるものが、5尾で200円。
たけのこご飯と若竹汁_f0019498_1723085.jpg

ランキングに参加しています。
クリックお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
by komati920 | 2015-04-13 17:39 | 料理