人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

日々の暮らし


by komati920
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

夫が焼いた赤魚の粕漬け 鳩サブレ―


いつもの通院が終わったのは、2時過ぎでした。
それから夫と遅い昼ごはんを食べました。
いつもと同じく夫が作った冷やし中華でした。(ー_ー)!!
夫は、麺類が大好きで米を食べなくてもいいと言っています。

夕方になり夫が「夕食の準備するぞ。」と言いました。
今日は、私が通院の日だから手伝ってくれます。
夫と私だけなら冷蔵庫の残り物で食べればいいのです。
息子さんがお腹減らして帰宅するので
美味しそうなものを作っておかないといけないのです。
昨日のブログに載せた鶏もも肉の唐揚げは、
夫が1個だけ食べ、残りは全部、息子さんが食べました。(ー_ー)!!

夫が赤魚の粕漬けを焼きました。
フライパンにオーブンシートを敷いて弱火で焼きます。
10割焼かないで最後の仕上げは、レンジ加熱です。
オクラと昨年作ったみょうがの梅酢漬けを添えて。
昨年の梅酢漬けですが、まだシャキシャキします。
夫が焼いた赤魚の粕漬け 鳩サブレ―_f0019498_1835523.jpg

夫が焼いた赤魚の粕漬け 鳩サブレ―_f0019498_1841094.jpg

友人に鎌倉の「鳩サブレー」をいただきました。
「鳩サブレ―」の袋の裏に書いてある原材料名を見たら
小麦粉、砂糖、バター、鶏卵、膨張剤だけを使っています。
家庭で手作りするときの材料と同じです。
よけいなものが入っていなくて今どきめずらしいですね。
夫が焼いた赤魚の粕漬け 鳩サブレ―_f0019498_1804457.jpg

ランキングに参加しています。
クリック応援お願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
by komati920 | 2015-08-18 18:09 | 料理