昨日、友達から長ひじきをいただきました。
南房総産です。
早速、煮てみました。
ふっくらと煮えてすごく美味しいです。
ひじきを洗って水気を切り圧力鍋に切った油揚げと
一緒に入れる。(ひじきは水でもどさない)
水をひたひたまで入れ、しょうゆ、みりん、酒、砂糖、出し汁
など好きな調味料を入れる。
味は、薄味にする。後で調整できるように。
圧力鍋2分くらい加熱。
ニンジンを千切りにする。
圧力鍋の圧力が下がったらふたをあけニンジンを入れる。
火をつける。おもりがまわりはじめたら火を消す。
放置してからふたをあけ、味見をする。
足りない調味料があれば加える。

福井県の姉からもらった「とみつ金時」という
さつまいもを煮ました。
しょうゆと砂糖で煮ただけですがすごく美味しいさつまいもでした。

ランキングに参加しています。
クリック応援お願いします。

にほんブログ村