今日は、暖かな日でした。
雪はとけて道路にも庭にも雪がありません。
先日、オークションで落札した紅はるか20キロは
送料を含めて4400円でした。
嫁がさつまいも代ですと言って5000円くれました。(^_-)-☆
鳴門金時15キロ3600円のほうは、私が払うことにしました。
紅はるかを焼き芋にしました。
オーブン200℃で70分焼きました。
じっくりと焼くと皮のところに蜜がでてきます。

数日前にカラメルりんごを作ったので
アップルパイを焼きました。

パイの底に紅はるかの焼き芋をつぶして入れてみました。
いつもは、バームクーヘンとかカステラとか敷くのですが
なかったので・・・
普通のアップルパイよりも美味しかったです。

クリック応援お願いします。

にほんブログ村
雪はとけて道路にも庭にも雪がありません。
先日、オークションで落札した紅はるか20キロは
送料を含めて4400円でした。
嫁がさつまいも代ですと言って5000円くれました。(^_-)-☆
鳴門金時15キロ3600円のほうは、私が払うことにしました。
紅はるかを焼き芋にしました。
オーブン200℃で70分焼きました。
じっくりと焼くと皮のところに蜜がでてきます。

数日前にカラメルりんごを作ったので
アップルパイを焼きました。

パイの底に紅はるかの焼き芋をつぶして入れてみました。
いつもは、バームクーヘンとかカステラとか敷くのですが
なかったので・・・
普通のアップルパイよりも美味しかったです。

クリック応援お願いします。

にほんブログ村