人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

桜が散り始めた&白菜キムチの仕込


雨の中、桜を見に行きました。
もう散り始めていました。
市内の高清水公園付近の桜
桜が散り始めた&白菜キムチの仕込_f0019498_19275337.jpg

うちの近所の桜
桜が散り始めた&白菜キムチの仕込_f0019498_19281633.jpg

白菜キムチを仕込みました。
分量などは、こちらです
白菜の値段が安くなりました。
100g30円でしたが最近は、20円になり
買いやすくなりました。
半株200円ほどで買えます。
塩漬けしました。
桜が散り始めた&白菜キムチの仕込_f0019498_19351449.jpg

ヤンニョムを葉に1枚ずつはさんで袋に入れて一晩から一日放置してから
冷蔵庫保存します。
浅漬けもよいし発酵が進んでからもおいしいです。
ところどころ白っぽいですが、毎日、袋を上下入れ替えしていると
全体に色よくなってきます。
桜が散り始めた&白菜キムチの仕込_f0019498_19415474.jpg

クリック応援お願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
by komati920 | 2017-04-26 19:46 | 料理