人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

初めてのルバーブジャム作り&ぬか床の状態が落ち着く


新しく開店したスーパーへ行ったら地元産のルバーブが売られていました。
見るのが初めてでした。
1束450gで230円くらいでした。
秋田市の「リトルガーデン」さんが生産しているようです。
「リトルガーデン」さんは、いろいろとめずらしい野菜も生産しているそうです。
今度は、何の野菜に出会えるか楽しみです。
初めてのルバーブジャム作り&ぬか床の状態が落ち着く_f0019498_21101147.jpg
1センチくらいに切ってルバーブの重さの50%の砂糖で煮ました。
私は、ジャムは30%の砂糖と決めていますがルバーブは
酸味が強いので50%にしました。
抹茶色のジャムができました。
赤いルバーブもあるそうで赤い色のジャムになるそうです。
初めてのルバーブジャム作り&ぬか床の状態が落ち着く_f0019498_21103012.jpg
いちごも4パック(1パック148円)買ってまるごといちごジャムにしました。
初めてのルバーブジャム作り&ぬか床の状態が落ち着く_f0019498_21105051.jpg
先日、乳酸菌が増えすぎたようで酸っぱくなったぬか床は、よい状態になりました。
たしぬかと塩、鷹の爪を入れました。
これで乳酸菌の増え方が抑えられたようです。
ぬか床は、冷蔵庫から出して台所で常温管理しています。
初めてのルバーブジャム作り&ぬか床の状態が落ち着く_f0019498_21480166.jpg


応援クリックお願いします。
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
by komati920 | 2017-05-24 21:52 | 料理