昨日、嫁が嫁農園の落花生を収穫したので持って来てくれました。
三尺ササゲとなすも少し。
今朝、圧力鍋に水と塩を入れて5分加熱して落花生をゆでました。
ゆでたて美味しかったです。
生落花生は、秋田ではめずらしいです。
売っているのを見たことがありません。
こういうめずらしいものを食べられるのは、嫁のおかげです。
![嫁農園の落花生&余った食パンでカレーパン_f0019498_10042025.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201709/25/98/f0019498_10042025.jpg)
![嫁農園の落花生&余った食パンでカレーパン_f0019498_10042729.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201709/25/98/f0019498_10042729.jpg)
余った食パンを冷凍庫に入れていたら在庫がたくさんたまりました。
昼食用にカレーパンとポテトサラダパンを作りました。
食パンの耳を切る
食パンを麺棒でのばす
伸ばした食パンに小麦粉と水でのり状にしたものを
端の4辺にぬる
食パンのまん中に具を入れる
1枚食パンを重ねて麺棒で端の4辺を押してくっつける
オーブン200℃かオーブントースターで薄っすら焦げ目がつくまで焼く
焼きたては、さくさくと美味しいです。
![嫁農園の落花生&余った食パンでカレーパン_f0019498_10043697.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201709/25/98/f0019498_10043697.jpg)
クリック応援お願いします。![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村
三尺ササゲとなすも少し。
今朝、圧力鍋に水と塩を入れて5分加熱して落花生をゆでました。
ゆでたて美味しかったです。
生落花生は、秋田ではめずらしいです。
売っているのを見たことがありません。
こういうめずらしいものを食べられるのは、嫁のおかげです。
![嫁農園の落花生&余った食パンでカレーパン_f0019498_10042025.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201709/25/98/f0019498_10042025.jpg)
![嫁農園の落花生&余った食パンでカレーパン_f0019498_10042729.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201709/25/98/f0019498_10042729.jpg)
昼食用にカレーパンとポテトサラダパンを作りました。
食パンの耳を切る
食パンを麺棒でのばす
伸ばした食パンに小麦粉と水でのり状にしたものを
端の4辺にぬる
食パンのまん中に具を入れる
1枚食パンを重ねて麺棒で端の4辺を押してくっつける
オーブン200℃かオーブントースターで薄っすら焦げ目がつくまで焼く
焼きたては、さくさくと美味しいです。
![嫁農園の落花生&余った食パンでカレーパン_f0019498_10043697.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201709/25/98/f0019498_10043697.jpg)
クリック応援お願いします。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)
にほんブログ村