人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

日々の暮らし


by komati920
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ハタハタの寒麹漬け&大学ポテト


どんよりと曇った冬の日本海側のお天気に
気分もドヨーンです。(@_@;)

昼前にスーパーへ行ったら駐車場が混んでいました。
今日は、年金支給日ですね。
シニアの方たちがたくさんお買い物をしていました。

発泡スチロールの大きな箱にハタハタが売られていました。
冬の保存食としてハタハタの麹漬けなどを作る人は、箱買いします。
今年のハタハタは、小さいのが多いです。
じいちゃんが「ハタハタ買う。」と言うので少し大きめのブリコ(卵)
入りを1パック買いました。450円くらい。

ハタハタの寒麹漬け&大学ポテト_f0019498_15152487.jpg
秋田の伝統調味料、自家製寒麹で漬けました。
2、3日冷蔵庫へ入れて焼いて食べます。

ハタハタの寒麹漬け&大学ポテト_f0019498_15153398.jpg
紅はるかを大学ポテトにしました。
我が家の大学ポテトは、砂糖、水、しょうゆ、ごまの味付けです。

ハタハタの寒麹漬け&大学ポテト_f0019498_15154358.jpg


クリック応援お願いします。にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
by komati920 | 2017-12-15 16:39 | 料理