気分もドヨーンです。(@_@;)
昼前にスーパーへ行ったら駐車場が混んでいました。
今日は、年金支給日ですね。
シニアの方たちがたくさんお買い物をしていました。
発泡スチロールの大きな箱にハタハタが売られていました。
冬の保存食としてハタハタの麹漬けなどを作る人は、箱買いします。
今年のハタハタは、小さいのが多いです。
じいちゃんが「ハタハタ買う。」と言うので少し大きめのブリコ(卵)
入りを1パック買いました。450円くらい。

2、3日冷蔵庫へ入れて焼いて食べます。

我が家の大学ポテトは、砂糖、水、しょうゆ、ごまの味付けです。

クリック応援お願いします。

にほんブログ村