100円ショップでタッパーを何種類か買いました。
今まで使っていてふたが行方不明になったものや
汚れがとれないものは捨てました。
午前中に常備菜を少し作りました。
牛肉とごぼうと糸こんにゃくの煮物(しょうが入り)
大根といかの煮物(圧力鍋5分)

あなごの照り焼き
千葉県産の開きあなごが売っていました。
1尾140円くらいでした。
ぬめりなどすべて処理されていたあなごなので
洗ってからオーブンのグリル機能で表と裏を
合計20分くらい焼きました。
焼いてから水で冷やしました。
フライパンに水、しょう油、酒、みりん、砂糖を
入れてあなごに味をつけました。
ぶりの照り焼き
みんなのきょうの料理
野崎洋光先生のレシピで作りました。

夕食 あなごご飯
あなごの照り焼きをきざんだものと大葉とご飯を混ぜました。

クリック応援お願いします。
にほんブログ村
今まで使っていてふたが行方不明になったものや
汚れがとれないものは捨てました。
午前中に常備菜を少し作りました。
牛肉とごぼうと糸こんにゃくの煮物(しょうが入り)
大根といかの煮物(圧力鍋5分)

千葉県産の開きあなごが売っていました。
1尾140円くらいでした。
ぬめりなどすべて処理されていたあなごなので
洗ってからオーブンのグリル機能で表と裏を
合計20分くらい焼きました。
焼いてから水で冷やしました。
フライパンに水、しょう油、酒、みりん、砂糖を
入れてあなごに味をつけました。
ぶりの照り焼き
みんなのきょうの料理
野崎洋光先生のレシピで作りました。

あなごの照り焼きをきざんだものと大葉とご飯を混ぜました。

クリック応援お願いします。

にほんブログ村