人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

日々の暮らし


by komati920
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

道の駅あきた港にある昭和レトロな自動販売機


昨日、海のすぐそばにある道の駅あきた港へ行きました。
海上保安庁の船が入港していました。

道の駅あきた港にある昭和レトロな自動販売機_f0019498_17234028.jpg

道の駅には、地元野菜、果物や秋田のお土産品など売られていました。
天然まいたけも売られていて大きいものが
10000円です。

道の駅あきた港にある昭和レトロな自動販売機_f0019498_17220279.jpg
昭和レトロのうどん、そばの自動販売機が人気で
行列ができていました。
1971年に営業開始された自販機だそうです。
この自販機は、全国的に有名で県外の人も食べに来ています。


道の駅あきた港にある昭和レトロな自動販売機_f0019498_17232448.jpg
一杯250円でそばかうどんを選びます。
私はそばを選びました。
このそばを食べるのは、42年ぶりです。
42年前に福島市に住んでいた時、バイクに乗って
秋田市へ来たことがありました。
その時、道路沿いにこの自販機があって
休憩しながらそばを食べた思い出があります。


道の駅あきた港にある昭和レトロな自動販売機_f0019498_17234721.jpg

クリック応援よろしくお願いします。

にほんブログ村

by komati920 | 2018-09-18 07:26 | お出かけ