現在の気温が5℃です。
もう2月も20日を過ぎて厳しい寒さは
終わったのかもしれません。
マスの寒麹(かんこうじ)漬け野菜蒸し
北海道産マスを買いましたが保存のために
寒麹をぬって冷蔵庫へ入れて置きました。
寒麹の力で肉、魚が長持ちします。
フライパンににんじんとねぎを切って入れ
しいたけを入れマスを上に乗せます。
野菜とマスに塩とコショウ。
オリーブオイルを少しかけてふたをして
弱火で蒸らし焼きします。
最後にマスの上にバターを少しのせました。
我が家は、ポン酢や青シソドレッシングなどで食べます。
昨日は、午後に兄孫(小3)の担任から電話がありました。
左足首をねんざしたようなのでお迎えをお願いしますとの
ことでした。
じいちゃんが迎えに行って整形外科へ連れて行きました。
あまり痛がっていないからたいしたことないと思います。
クリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村
もう2月も20日を過ぎて厳しい寒さは
終わったのかもしれません。
マスの寒麹(かんこうじ)漬け野菜蒸し
北海道産マスを買いましたが保存のために
寒麹をぬって冷蔵庫へ入れて置きました。
寒麹の力で肉、魚が長持ちします。
フライパンににんじんとねぎを切って入れ
しいたけを入れマスを上に乗せます。
野菜とマスに塩とコショウ。
オリーブオイルを少しかけてふたをして
弱火で蒸らし焼きします。
最後にマスの上にバターを少しのせました。
我が家は、ポン酢や青シソドレッシングなどで食べます。
昨日は、午後に兄孫(小3)の担任から電話がありました。
左足首をねんざしたようなのでお迎えをお願いしますとの
ことでした。
じいちゃんが迎えに行って整形外科へ連れて行きました。
あまり痛がっていないからたいしたことないと思います。
クリック応援よろしくお願いします。
にほんブログ村