昨日、福井県の姉からたけのこが送られてきました。
熊本産のとてもよいたけのこでした。
早速、圧力鍋で加熱10分であく抜きをしました。
米ぬかが箱に入っていなかったので米を一つかみ入れました。
一晩、そのままにして、今朝、たけのこを洗って水につけて置きました。
(じいちゃんがね。)
午後に圧力鍋でたけのこご飯を炊きました。
もち米2合、普通の米2合
たけのこ、油揚げ、水600cc
にんべんのつゆおおさじ4(60cc)
酒大さじ2(30cc)
全部、圧力なべに入れて圧力がかかったら中火以下で加熱3分。
しばらくそのままにして蒸らします。
圧力鍋によって水の分量、加熱時間など変わるのかもしれません。

クリック応援よろしくお願いします。