人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小町の日々の暮らし komati920.exblog.jp

好きなリンク先を入れてください

日々の暮らし


by komati920
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

5月5日 最上川三難そば街道(山形県村山市)


夕方、姉の家に到着して泊まりました。
桃は、知らない家でも平気なようで爆睡していました。
5月5日 最上川三難そば街道(山形県村山市)_f0019498_16575342.jpg

翌朝は、うぐいすの声や聞いたこともない野鳥の声で
目を覚ましました。
姉の家の敷地は、900坪くらいあり、ちょっとした庭園のようです。
草とりなど手入れが、大変だと思いました。
5月5日 最上川三難そば街道(山形県村山市)_f0019498_1734527.jpg

帰りは、国道13号線を北上して山形県を通ることにしました。
村山市まで来たときに道の駅に「最上川三難そば街道」の
案内があったので行ってみることに。
14軒のそば屋があるそうです。
地元の人に聞いたら、超人気のそば屋を教えてくれました。
11時開店と同時にそのそば屋に到着したら
すでに行列が・・・
駐車場も20台しかなく、狭い道路に路上駐車していて
通行妨害になっていました。
ここは、あきらめることにして、別のそば屋をさがしました。
車を走らせ、最上川のそばに来たらそば屋がありました。
入り口で桃がいるから、交代で食べようと話していると
そば屋の主人が出てきて「わんこも家族だから一緒に
店に入って、ゆっくりそばを食べでいぎな~。」と
言ってくれました。
17歳の犬と21歳の猫と暮らしているそうです。
5月5日 最上川三難そば街道(山形県村山市)_f0019498_17214881.jpg

それで桃も一緒にそばを食べました。
山形のそばは、「板そば」と言って、四角い板の器に
そばが入っています。
田舎風の太いそばでゆで方は、硬めです。
夫は、野菜と肉入りのたれで1000円。
私は、シンプルなたれで800円。
好き好きがありますが、また、食べてみたい味です。
by komati920 | 2007-05-08 17:26