6日は、ブルーメッセという花の公園があるところに行きました。
今、チューリップが、見ごろでした。
ここで知的障害者施設の人たちが、木工品の店を出していました。
とても丁寧なつくりで価格が安すぎます。
このガーデンテーブルといすのセットは、14000円のところ
現品限りで12000円でした。
いろいろな注文家具にも応じてくれるそうです。
もうけるために作っているのではなく
知的障害者の人たちの生きがい作りのために
生産しているようでした。
家のどこに置くかも考えないで衝動買いしてしまいました。
配達をお願いしたら、遠くからなのに配達料500円で
いいといってくれました。
どこまでも利益を追求しない人たちで驚きました。
ベランダに置いたら、なかなかいい感じになりました。
帰りは、大潟村の菜の花ロードを見てきました。
今、チューリップが、見ごろでした。
ここで知的障害者施設の人たちが、木工品の店を出していました。
とても丁寧なつくりで価格が安すぎます。
このガーデンテーブルといすのセットは、14000円のところ
現品限りで12000円でした。
いろいろな注文家具にも応じてくれるそうです。
もうけるために作っているのではなく
知的障害者の人たちの生きがい作りのために
生産しているようでした。
家のどこに置くかも考えないで衝動買いしてしまいました。
配達をお願いしたら、遠くからなのに配達料500円で
いいといってくれました。
どこまでも利益を追求しない人たちで驚きました。
ベランダに置いたら、なかなかいい感じになりました。
帰りは、大潟村の菜の花ロードを見てきました。